
「ゲームをすると目が悪くなる」ってよく耳にしますよね。子供の好きな遊びトップ3にも入るゲーム。持ち運びしやすいゲーム機やスマホで簡単に遊べる時代となりました。うちの子も持ち運べるゲーム機を持っています。持ち運べるゲーム機やスマホは近距離で画面をずっと見ますよね。
うちの子もゲームをした後は「目が疲れた」とよく言っていました。このままでは子供の目がどんどん悪くなってしまうと思い、「ブルーライトカットメガネ」を買ってみました。すると、子供は「前より目が楽になった」と言っています。今回は気になる「ブルーライトの正体」と「ブルーライトカットメガネ」について紹介します。
そもそもブルーライトって?

皆さん、ブルーライトって聞いたことがありますか。私は聞いたことはあったのですが、詳しくは知りませんでした。そこでブルーライトってどんなものなのか調べてみました。文字通り、青い光のことです。
現代科学の発達によって、ブルーライトは、スマホや照明、テレビ画面など様々なものから発せられています。「紫外線」や「赤外線」は目では見えませんよね。ブルーライトは「人の目で見ることのできる光の中」で、もっとも紫外線に近い青い光のことです。
紫外線を浴び続けると、白い肌がだんだん黒くなります。 また、日焼けをして、肌がヒリヒリする方もいますよね。ブルーライトはそんな紫外線と同じくらいのエネルギーを持っていることになります。ブルーライトは「人の目で見ることができる光の中」でもエネルギーが非常に強いといわれています。
最近のゲームやテレビは画質が本当にきれいですよね。私も子供たちがしているゲームを見たとき、画質のきれいさと明るさにびっくりしました。実写かと思うほどリアルなんですよ。私が子供のときにやっていたゲームと比べるとはるかに発達しています。
ゲームやテレビなどが高画質になったのは、ブルーライトのおかげとも言えますね。しかしブルーライトは私たちの身体に与えるダメージが大きく、問題にもなっています。現代の子供は知らず知らずのうちに、ゲームやテレビなどの様々な機器から、身体への影響があるブルーライトを浴びていることになります。
ブルーライトが与える悪影響とは?

ブルーライトの影響を最も受けやすいのは「目」です。さらに、スマホやゲーム機の画面をずっと見つめる事でまばたきが減り、目の乾燥を引き起こします。私はほぼ毎日、何時間もパソコンを使っています。画面をずっと見ていたら、目がしょぼしょぼしてきて、文字がかすんで見えることがあります。
パソコンを使ったあとは、ものすごく目の疲れを感じます。また、成長過程にある子供は、目の水晶体が透明でにごりがないため、大人の目以上にブルーライトの影響を受けやすいそうです。そのためブルーライトによって、目の不調を引き起こす子供も増えてきています。
最近は、小学生の視力低下の問題も叫ばれているそうです。さらに、ブルーライトの影響で体内リズムが乱れ、睡眠も十分に確保できなくなります。子供の成長に睡眠はとても大事ですよね。ブルーライトは子供の成長にも悪影響を引き起こす可能性があります。
ブルーライトを多く含むものは、この3つ!

ブルーライトの放出量がとくに多いのは、スマホ、パソコン、ゲーム機の3つです。私たちの身近なものばかりですね。うちにはスマホもパソコンもあります。そして、子供たちが大好きなゲーム機もあります。我が家の生活はほぼ、ブルーライトに囲まれているとも言えます。
うちの子がまだ小さかったとき、泣き止ませようとスマホで動画を見せたり、ゲームをさせたりしていました。小学生になったいま、パソコンやゲーム機はほぼ毎日使っています。最近の子供たちは小さいときからブルーライトを浴びる機会が多いのですね。
ちなみに、私たちの生活の一部ともいえる液晶テレビは昔のブラウン管テレビの3倍以上のブルーライトを放出しているそうです。なんとも恐ろしいですね。
子供の目を守るにはブルーライトカットメガネ!

手軽にブルーライト対策をするには、「ブルーライトカットメガネ」がおすすめです。 ブルーライトをカットできて、目の疲れなどを軽減できるメガネです。 うちの子は最近、ゲームをするときにブルーライトカットメガネを使い始めました。子供にはなかなかの高評価です。
子供は「目が疲れにくくなったかも」「目がチカチカしなくなった」と言っています。何より子供は、自分専用のメガネが嬉しいみたいです。ゲームをする時は喜んでメガネをかけてくれています。 最近は子供専用のブルーライトカットメガネがたくさん出てきています。デザインはシンプルなものからお洒落なものまで色々ありますよ。
どんなメガネにしようか選ぶのも楽しいですよね。1,000円前後から購入できるお手軽なものもたくさんあります。しかも、最近のブルーライトカットメガネは紫外線や花粉も防いでくれるものもあるのです。しかし、ブルーライトカットメガネの効果を感じるには個人差があるそうです。うちの場合は効果があったので、買って良かったと思っています。
まとめ
・ブルーライトは「人の目で見ることのできる光の中」で非常にエネルギーが強い
・ブルーライトの影響により視力低下の子供が増えている
・スマホ、パソコン、ゲームはブルーライトを多く含む
・手軽にブルーライト対策をするには「ブルーライトカットメガネ」がおすすめ
ブルーライトカットメガネはないより、あった方がいいと思います。ブルーライトカットメガネが気になる方は、安いものから試してみてもいいかもしれません。スマホやゲームの画面に無防備にさらされる子供の目は、ブルーライトの影響を受けやすいので早めの対策が大切ですね。ブルーライトカットメガネは子供の目を守る近道かもしれません。
コメントを残す